【所沢工場】成形製造
募集中
雇用形態
正社員
仕事内容
プラスチックを型取り、成形する機械を操作する ”マシンオペレーター”のお仕事です。
機械のプログラムはすでに設定済み! 基本はボタン操作だけなので、難しい作業はありません。
具体的な業務内容
プラスチック材料を補充し、金型をセット
機械操作による成形
仕上がりや品質のチェック
問題がなければ継続的に量産
適宜調整、できた製品のチェック
※製造する光コネクタ部品は約1㎝ほどの大きさのプラスチック製です。
0.0001mmという高い精度で成形するため丁寧さや慎重さが求められます。
ですが、次から次へと製品が流れてくるような スピードを求められる環境ではないので、 丁寧にじっくり取り組んでいただければ大丈夫です。
応募条件
▼未経験者
【必須】
石川工場での研修が可能な方(1ヶ月ほど)
※労働条件の変更はありません。
石川工場での研修期間に係る宿泊費、交通費は全額会社負担。2,000/日の手当あり。
※年齢制限あり:40歳以下(例外第3号のイ、長期勤務によるキャリア形成を図るため)
【優遇】
製造経験または交替勤務、深夜勤務経験のある方(事業規模や商材は問いません)
プラスチック成形技能士をお持ちの方(手当あり)
【歓迎】
製造部門のリーダーの経験がある方
新設工場の立ち上げに興味がある方
※中途採用の方大歓迎です!
▼経験者
【必須】
3年以上の製造経験(事業規模や商材は問いません)
石川工場での研修が可能な方(1カ月程)
※労働条件の変更はありません。
石川工場での研修期間に係る宿泊費、交通費は全額会社負担。2,000/日の手当あり。
【歓迎】
プラスチック成形技能士をお持ちの方(手当あり)
成形職や金属加工職の経験がある方
製造部門のリーダーの経験がある方
新設工場の立ち上げに興味がある方
※中途採用の方大歓迎です!
勤務地
株式会社白山 所沢工場
埼玉県所沢市松郷254
<アクセス>
東所沢駅より車で5分 ※車通勤OK
勤務時間
シフト制
実働時間:1日あたり8時間
休憩:1時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり17日 〜 22日
交替シフト制/1週間ごとのローテーション勤務
7:00~16:00
15:00~24:00
23:00~8:00
※月平均残業10時間
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:126日
有給休暇:10日(翌年以降最大20日)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇
待遇
【給与】
▼未経験者
月給 22.8万円 〜 30万円
※基本給・一律手当の総額
基本給:月給 19万円 〜 25万円
交替勤務手当、深夜勤務手当:3万8000円 〜 5万円
固定残業代:なし
〇実際の給与例
20代半ば男性、役職なし、配偶者と子供1人、通勤距離往復50km、残業10時間/月の場合… 基本給22万+交替勤務手当・夜勤手当約4.5万 +残業代約1.7万+扶養2万+交通費3.3万= 月給33.5万円
▼経験者
月給27.5万円~36万円
※基本給・一律手当の総額
基本給:月給 23万円 〜 30万円
交替勤務手当、深夜勤務手当:4万5000円 〜 6万円
固定残業代:なし
〇実際の給与例
30代前半男性、役職なし、配偶者と子供2人、通勤距離往復20km、残業10時間/月の場合… 基本給28万+交替勤務手当・夜勤手当約5.6万 +残業代約1.7万+扶養2.3万+交通費1.4万= 月給39.0万円
【昇給・賞与】
昇給 年1回(1月)※平均2%
賞与 年2回(6月、12月)※実績6ヶ月分
【手当】
交替勤務手当、深夜手当として基本給の約20%
役職手当
出張手当
資格手当(プラスチック成形技能士)
通勤手当(交通費全額支給)
扶養手当( 配偶者 16,000円 子供1人 4,000円 子供2人 7,000円 、子供3人以上1人当たり加算額 1,500円)など
福利厚生
駐車場完備
借上げ社宅制度
退職金制度
クラブ活動支援制度
フレックスタイム制度
兼業・副業可
健康診断(会社負担)
制服貸与(夏冬2着ずつ、追加支給可能)
資格取得支援制度など
各種保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険